こんにちは♪ゆうなです^^
季節の変わり目にお肌が荒れやすいという話をよく聞きますが、その原因について考えたことはありますか?
私は、かなりの敏感肌なので毎年かなり深刻に悩んできました。
しかし今年は、ある対策で肌の調子がよくなってきましたので、その対策を皆様にお話しさせてください。
- 季節の変わり目の肌が荒れやすい
- 春だけでなく、秋もなんだか肌がかゆくなる
- 季節の変わり目は何をしても肌の調子が良くならない
- いつも使用している化粧水が季節の変わり目になるとしみる
- でも花粉の薬を飲むのは眠くなるし抵抗がある・・
そんな方には、是非読んで頂けると嬉しいです😊✨
対策①マスクをつける

結論、とにかく肌に花粉がつくことを防ぐのが第一です。
なので、もしマスク着用が可能であればマスクの着用がおすすめです。
家から出る時は必ずマスクを着用する!というのがベストですね。
髪の毛につくのが気になる!という方は帽子で対策するのも◎
対策②花粉対策スプレーを使用する

マスクをつけるのが一番手軽ではありますが、接客業の方などマスクの着用が禁止されていたり、メイク必須の職場の場合マスクをすることでメイクがよれてしまうのが嫌だったりしますよね😓
そんな方におすすめなのは、花粉対策スプレーを使用すること!!
花粉対策スプレーってなに?という方もいらっしゃるかもしれませんので、具体的な商品名を上げておきます。
- アレルシャット花粉イオンでブロック/フマキラー ¥1,000(税抜)
- アレルバリアミスト/資生堂 ¥1500(税抜)
- イハダ アレルスクリーン/資生堂 ¥1600(税抜)
これらの商品は、スプレーをそのまま顔や髪、服など花粉の付着を防ぎたいところにふりかけることで花粉の付着を防いでくれます。
半信半疑で使用しましたが、私には効果てきめんでした!!
私は上記の中で一番安いフマキラーのスプレーを使用していますが大体4時間おきくらいにスプレーすると、かゆくなることもなく一日快適に過ごせますよ🎵
一番金額が安いのですが、160回分入っているので十分花粉の季節を越すことができるだけの量が入っていますし、なによりこれを頻繁にふりかけることでだいぶ肌荒れを抑えることができました!
そもそも、開封後早めに使い切らないと効果も怪しいので、安いものを買う→なくなったら買い足すというのが一番よいかと個人的には思います😊💘
対策③ファンデーションをパウダーにしてみる

もし今、ベースメイクをリキッドファンデーションやクリームファンデーションで仕上げている方はパウダーファンデに変更してみるだけでもだいぶ肌荒れが改善されると思います。
やはり肌表面に油分があるとその油分に花粉がくっつくので、より花粉による刺激を受けやすいです。
逆に、肌表面をさらさらに仕上げておくと花粉があまりつきにくくなります🎵
私は季節の変わり目は最後にエレガンスのパウダーで仕上げるようにして肌のかゆみがかなり軽減されました😊

花粉が原因で肌がかゆい時、パウダーでメイク直しをするだけでちょっと肌のかゆみが収まるのでお悩みの方は是非一度お試しください♪
対策④顔の産毛を剃る

花粉の飛散時期、肌が荒れる要因は顔の産毛に付着した花粉によるものです。
産毛に花粉がつく→根本の毛穴に入り込む→炎症をおこす
という流れですね。
なので、毛穴から入り込む手前の産毛をなくしてしまうことで、花粉が毛穴に入り込むことを最小限に抑えるのが得策です🎵
花粉の季節にお肌が荒れてしまう・・という方は、顔の産毛をしっかりシェービングしてあげて、顔の表面・毛穴に花粉がなるべく付着しないように対策していきましょう😊✨
ただし、すでに肌が荒れている場合はカミソリなどが肌荒れを悪化させる可能性がありますので肌の状態によってはおすすめできません。
肌の産毛の成長を抑える美容液が最近発売されたので、そういった商品を使用するのも良いかもしれませんね。
ただ、即効性がある商品ではないので他の方法とうまく組み合わせて使用するのがいいですね。
花粉の季節は大きく分けて春・秋とあるので、来年に向けて今から抑毛効果のある美容液を使用しておくのが一番ベストですね💛

まとめ

いかがでしたでしょうか?
どれも簡単に始められる花粉対策ですので、
悩む前に一度お試し頂ければと思います^^